女性のQOL向上の一助に!テアニン・葉酸配合 商品が10月25日から予約開始

 累計50万食を突破したえんどう豆を原料とした100%植物性ピープロテインブランド「anoma(アノマ)」(本社:東京都千代田区、代表取締役:荒井俊亮)は、女性向けanoma新ライン「anoma beauty」を立ち上げました。この度、新商品の第一弾として、タレントの藤井サチさんとコラボした「Well Protein」の予約販売を公式サイトで10月25日(金)より開始いたします。

 本商品は「ココロとカラダが整う(私のお守りプロテイン)」をコンセプトに、タレントの藤井サチさんがプロデュースした商品です。

 女性特有のカラダとココロの不調を整える効果があるとされるテアニンを、1食あたり200mg配合、不足しがちな葉酸や鉄分、ビタミン6種も配合されております。毎日頑張っている方にこそ、ココロとカラダを整えつつ毎日を笑顔で過ごしてほしい、そんな思いを込めて開発した新商品です。

◆藤井サチさんからのメッセージ

 モデルをはじめた頃に、体型維持のために厳しい食事制限をしたこともありました。そんな中、たんぱく質やビタミンなどを、積極的に摂るようになってから心も身体もどんどん元気になった経験があります。そこで、忙しい毎日でも手軽にたんぱく質などを摂れるプロテイン開発に携わりたいと思っていました。

 声をかけていただいたanomaさんは、100%植物性で低アレルギーリスク、女性に不足しがちな鉄分が豊富と体にいいものだけで製品を作っています。私が作りたいと思っていた商品と同じ思いで提供していたので、コラボをさせていただきました。毎日をイキイキと輝く女性の力になりたいと、手軽で安心に飲める、且つ美味しいから続けられるように、味や原料の原産国にまでこだわったWell Proteinを是非、多くの方にお試しいただけたら嬉しいです。

◆Well Protein商品概要

商品名:Well Protein(ウェルプロテイン)

価格:3,650円(税抜)

容量:300g

フレーバー:ミルクティー風味

特徴:

  • ・1食(20g)あたり、たったの82カロリーで不足しがちなタンパク質が約10gも補える
  • ・女性のココロとカラダが整うように配合成分を調整
  • ・PMS(月経前症候群)や睡眠の質向上に寄与するとされるテアニンを200mg配合
  • ・毎日の食事だけでは不足しがちな葉酸やビタミン6種の1日摂取目安量を配合

※参照:「厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年版)」:https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kenkou_539644.htm

◆販売概要

【予約販売情報】

  • 期間  :10月25日(金)〜10月31日(木)
  • 販売場所:anoma公式オンラインストア(https://anoma.jp/
  • 特典  :
    • ① 期間限定で、送料無料且つ10% OFFの3285円(税抜)でご提供
    • ② 3袋まとめ買いでanoma beautyオリジナルシェイカーをプレゼント

【11月1日からの一般販売情報】

◆藤井サチさんのプロフィール

モデル  /  タレント

日本人とアメリカのハーフ。上智大学卒。
「Seventeen」「ViVi」「CLASSY.」等の雑誌出演や、ニュース・情報番組へのコメンテーター出演など、様々なカテゴリーで活躍。社会問題にも関心が強いことから、若い世代だけでなく幅広い年代にモデルの枠を超えて影響力を持つ。直近は、YouTubeチャンネル「サッチャンネル」(登録者数は約10.2万人)にてフェムテックに関する配信も積極的に行う。2024年2月に開催された世界中のフェムテックが大集結したスペシャルイベント「Femtech Fes!」にも登壇するなど、女性のウェルネス向上を推進する活動を積極的に実施。


◆えんどう豆を原料とした100%植物性ピープロテイン「anoma」とは

Amazonピープロテインランキング1位 anomaプロテイン

2018年に元駅伝日本一のオーナーが開発した、余計なモノを一切入れていない100%植物性のプロテインです。2023年10月には「特定非営利活動法人 日本ヴィーガン協会」発行の「ヴィーガン認証マーク」を取得しました。人工甘味料、合成着色料、保存料、香料を不使用、さらに卵、白砂糖、小麦粉、バターも不使用のアレルギーフリーの経口栄養食です。美味しいから続けられると味で選ばれ、Amazonピープロテインランキング1位を獲得、累計50万食を突破しています。2024年現在定番フレーバー7種類に加えて、限定フレーバー2種類の全9フレーバーを展開しています。

◆本件に関するお問い合わせ先◆
株式会社ACROVE 広報部 さりー
pr@acrove.co.jp / 代表:03-6276-5111

Share on
URLをクリップボードにコピー