Select ECの編集として従事。EC購入前に役立つコラムを制作するために、日々商品をレビューし、記事を執筆しています。
コテを選ぶ際に、どのサイズや機能が自分の髪質やスタイリングに最適か迷っていませんか?
髪の長さや仕上がりのイメージに合ったコテを選ぶことで、日常のヘアスタイリングが格段に楽しくなります。
この記事では、38mm・40mmのコテの特徴から、仕上がりの違い、選び方のポイントまで、詳しく解説しています。
自分にぴったりのコテを見つけて、理想のスタイルを手に入れましょう!
- コテを新しく購入したい人
- 38mmか40mmで迷っている人
- 38mmと40mmの違いを知りたい人
38mm・40mmのコテとはどんなアイテム?
ヘアスタイリングに欠かせないアイテムの一つであるコテ(ヘアアイロン)は、さまざまなサイズがありますが、中でも38mmと40mmは特に最近は人気の高まっているサイズです。
どちらも太めのコテに分類され、ふんわりとした自然なカールやウェーブを作りたい方におすすめです。
38mmのコテの特徴
ミディアムヘアからロングヘア向き
38mmのコテは、ミディアムヘアからロングヘア向きで、自然なカールが作りやすいアイテムです。
程よい太さがあり、巻きすぎることなく、ナチュラルなカールが得られるため、デイリーなスタイリングにもぴったりです。
髪の長さが肩よりも少し長い程度の方からロングヘアの方まで、幅広い髪型に対応できるのがこのサイズの魅力です。
ふんわりとしたナチュラルな仕上がり
38mmのコテは、髪に大きなウェーブを作りつつも、柔らかさや軽やかさを保つスタイルが得意です。
そのため、ボリュームを抑えつつ自然な動きを持たせたい方にはぴったりのアイテムです。
特に、ナチュラルなカールが好きな方や、デイリー使いを考えている方には、非常に使いやすいコテとなっています。
初心者でも扱いやすい
太すぎず、細すぎず、程よい太さのため、カールが強く出過ぎることなく自然な仕上がりになります。
そのため、コテに不慣れな方でも失敗しにくく、理想のスタイリングが簡単に作れるため、初めてコテを使う方にもおすすめのサイズです。
40mmのコテの特徴
ロングヘア向き
特に長さのある髪に対して、大きなカールやウェーブを作りたい方に適しています。
38mmよりもさらに太いため、カールの仕上がりは非常にゆるく、ナチュラルな動きを持つスタイルが簡単に作れます。
髪の長さが十分ある方にとっては、40mmコテで仕上げることで髪全体に柔らかな動きを出すことができ、立体感のある仕上がりになります。
華やかでゴージャスな仕上がり
大きめのカールは、髪に豊かなボリューム感とリッチな印象を与えます。
特に、パーティーやイベントなどで華やかなスタイルを求める際には、40mmコテを使うことで、ゴージャスなカールが簡単に作れるためおすすめです。
しっかりと巻いた感は少ないものの、ゆるく上品なカールが、洗練された印象を引き立てます。
カールがゆるく、ナチュラルな動き
あまり巻きすぎたくない方や、自然なウェーブ感を出したい方にぴったりです。
毛先にかけて軽やかで動きのあるスタイルが作れるため、無造作ヘアやゆるふわスタイルを目指す方には理想的なサイズと言えるでしょう。
仕上がりを4種類のサイズで徹底比較!
ヘアスタイリングを楽しむ上で、コテのサイズ選びは非常に重要です。
カールの大きさや仕上がりの質感は、コテの直径によって大きく変わるため、自分の髪の長さや目指すスタイルに最適なサイズを選ぶことで、理想的なヘアスタイルが実現します。
今回は、32mm、38mm、40mm、45mmのコテを徹底比較し、それぞれの仕上がりや特徴をご紹介します。
32mmのコテ
32mmのコテは、多くのスタイリングに対応できる万能サイズとして人気です。
髪の長さに関わらず、カールをしっかりと出したい場合に最適です。
王道な巻き方
32mmのコテでは自然なカールを作ることができます。
程よい太さがあり、カールの持ちも良いため、日常的なスタイリングにピッタリです。
https://www.tiktok.com/@__blue_daisy/video/7090483249692019970?is_from_webapp=1&web_id=7460784478715659783
内巻きボブ
32mmのコテは、内巻きボブや外巻きといった基本的なスタイルを簡単に作り出すことができます。
32mmのサイズ感は、しっかりしたカールを作りたい方や、華やかなヘアスタイルを目指す方におすすめです。
https://www.tiktok.com/@sobue_motoshi/video/7055204513589808385?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7460784478715659783
38mmのコテ
次に、38mmのコテです。
髪全体にゆるやかなカールを作り出し、柔らかで女性らしい印象を与えるスタイルが得意です。
ヨシンモリ
このサイズは特に人気の高い韓国風ヘアスタイル、ヨシンモリを作る際に最適なサイズとして注目されています。
このスタイルは特に、ボリューム感を持たせつつも軽やかな仕上がりを目指したい方に最適です。
https://www.tiktok.com/@misa_3_3/video/7315423231958142213?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7460784478715659783
くびれボブ
38mmコテは、ミディアムからロングヘアの方にぴったりで、ミディアムヘアの人が使うとくびれヘアのようになります。
https://www.tiktok.com/@moot748/video/7143212474374851842?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7460784478715659783
40mmのコテ
40mmのコテは、太めのコテの中でも、特にロングヘア向きです。
このサイズは、あまり巻きすぎたくない方や、自然なボリュームを求める方にぴったりです。
ゆるふわワンカール
40mmのコテは、髪に軽やかさを与え、上品な印象を引き立てるスタイルが得意です。
https://www.tiktok.com/@rena_sand/video/7383967892418612501?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7460784478715659783
45mmのコテ
この45mmというサイズは、非常に太いため特に髪の長さがある方におすすめです。
巻きすぎず自然なカールを作り出し、上品でエレガントな仕上がりになります。
おとなっぽいレイヤー巻き
このコテは、髪に動きを持たせたい方や、ナチュラルな大きめカールが好みの方に最適です。
@moe_nord
コテを選ぶときのポイント
コテを選ぶ際に、自分の髪質やスタイリングの仕上がりに合ったものを選ぶことが重要です。
サイズや温度、素材、機能など、さまざまな選択肢がある中で、適切なコテを見極めましょう。
髪質に合わせたコテ選び
髪質によって適切なコテは異なります。髪が太く硬い場合は、高温でしっかりと巻けるコテを選ぶと良いでしょう。
一方で、細く柔らかい髪の方や、ダメージを受けやすい髪質の場合は、低温でもカールが作れる低温設定が可能なコテがおすすめです。
温度調整が細かくできるコテは、髪のダメージを軽減しながら、スタイリングの持ちを良くするのに役立ちます。
また、髪が乾燥しがちな方は、マイナスイオン機能やセラミックプレートを採用したコテを選ぶことで、ダメージを抑えることができます。
髪の長さに合わせたコテのサイズ選び
短い髪やボブヘアの方には、細めの32mm以下のコテが使いやすく、細かいカールや毛先のニュアンスを簡単に作り出せます。
ミディアムヘアからロングヘアの方には、38mm~40mmのコテが適しています。
これらの太めのコテは、ゆるやかなカールやふんわりとしたスタイリングがしやすく、自然な動きを演出するのに最適です。
さらにロングヘアであれば、45mmの太めコテも選択肢に入ります。
このサイズは、より大きなカールやウェーブを作ることができ、上品でゴージャスな仕上がりを目指す場合におすすめです。
仕上がりの好みによる選択
コテを選ぶ際には、どんな仕上がりにしたいかも重要なポイントです。
ふんわりとしたナチュラルなカールを作りたいなら、太めのコテが理想的です。
特に、38mm以上のコテは、ゆるいウェーブや動きのあるスタイルを作り出すのに向いています。
一方で、しっかりとしたカールや巻き髪を楽しみたい場合には、32mmのコテが最適です。
髪へのダメージの少なさ
コテを使うときに気になるのが、髪へのダメージです。
熱を直接髪に当てるスタイリングは、どうしてもダメージが発生しやすくなります。
そのため、ダメージをできるだけ軽減するために、プレートの素材や機能にも注目しましょう。
セラミックやフッ素加工のあるプレートは熱の伝わり方が均一で、髪をいたわりながらスタイリングできます。
コストパフォーマンスと保証制度
コスパや保証制度もコテを選ぶ際の重要な要素です。
高機能なコテは長く愛用できるものの、価格が高めになる場合も多いです。
自分の予算と相談しながら、必要な機能を備えたコテを選ぶことが大切です。
長期間使うことを考えると、購入後のアフターサービスが充実しているブランドを選ぶのも一つのポイントです。
おすすめはアゲツヤのカールアイロン
コテをお探しの皆さんに編集部のおすすめを紹介します。
それは、ヘアアイロン業界では老舗で有名な『Agetuya』から出た新シリーズ「URU」のヘアアイロンです。
前田希美さんともコラボしており、高級感のあるヘアアイロンとしてとてもおすすめです♪
カールアイロンは38mmの商品ですので、38mmのアイテムが気になる方にとてもおすすめです
楽天市場やAmazonでお得に購入できるので、ぜひチェックしてみてください♪
AgetuyaURUシリーズ ストレート&カール
色 | Black/White |
---|---|
価格 | 税込¥16,100 |
重量 | 487 グラム |
サイズ | 34.1長さ x 5.3幅 cm |