【口コミあり】H2ONESTのヒートブラシって実際どう?評判・特徴を解説

編集者 Select EC編集者
mai

Select ECの編集として従事。EC購入前に役立つコラムを制作するために、日々商品をレビューし、記事を執筆しています。


朝の忙しい時間、寝癖が気になるけれどヘアアイロンを使うのはちょっと面倒…そんなとき、サッととかすだけでまとまりのある髪が手に入る“ヒートブラシ”が人気です。

その中でも話題になっているのが「H2ONEST(エイチツーオネスト)」のヒートブラシです。

実際にH2ONESTのヒートブラシを使った人の口コミや、特徴、魅力をご紹介していきます。この記事を読めば、ヒートブラシ選びの不安もスッキリ解消できるはずです。

\以下のようなことが気になる方におすすめの記事です
  • ヒートブラシの購入を検討しているけど、どれが良いか迷っている方
  • H2ONESTのヒートブラシの口コミや評価が気になる方
  • ヘアアイロンが苦手で、簡単に髪を整えたいと思っている方

H2ONESTのヒートブラシとは?

H2ONESTのヒートブラシは、実際どんなアイテムなのでしょうか?
まずは、その特徴や使い心地を知る前に、基本的なスペックや概要をチェックしてみましょう。

出典:H2ONEST【通常】ストレートヒートブラシ

基本スペック

基本的なスペックは、次の通りです。

商品名 ストレートブラシ
価格 4950円 (公式サイトより)
本体サイズ 約270mm×62mm×41mm
本体重量 約400g(コード込)
プレート温度 80℃〜230℃
定格電圧 100V〜240V
定格周波数 50/60Hz
定格消費電力 50W
コードの長さ 2m

出典:H2ONEST【通常】ストレートヒートブラシ

H2ONESTのヒートブラシの特徴

次に、H2ONESTのヒートブラシならではの特徴を見ていきましょう。

サロン発ブランドの実力で、サラツヤ髪になる

H2ONESTのヒートブラシは、プロの美容師と美容科学の研究者が共同開発した“水素ケア”発想のアイテムです。日常のヘアケアに取り入れるだけで、サロン帰りのような潤いとツヤを叶えることができるのが大きな魅力です。

とくに注目すべきは、6つの“美髪メソッド”に裏打ちされた機能性です。

  1. 熱エネルギーによる髪の内側からの水分補給

  2. ヘアカラーの色持ち持続

  3. スタイリングのキープ力強化

  4. 髪のクセを緩和と扱いやすさの向上

  5. パサつきの抑制としっとりまとまりある髪の実現

  6. ダメージの補修とキューティクルの保護

これらの効果は、H2ONESTのトリートメントと一緒に使うことで実感しやすくなります。ブランド独自の水素パウダーを使った「H2ONESTトリートメント」は、継続した使用で髪の水分量が安定し、髪質が根本から変わっていく“新しいケア体験”を提供してくれます

海外電圧にも対応で旅行先でも使える

H2ONESTのヒートブラシは、AC100〜240V対応です。

海外旅行や出張の際にも、変圧器不要でそのまま使えるのが嬉しいポイントです。コンパクトでスーツケースにも収まりやすく、旅先でも美髪ケアができます。

H2ONESTのヒートブラシの口コミ

実際に購入した人のリアルな声は、使い勝手や満足度を知る上でとても参考になります。

ここでは良い口コミと悪い口コミの両方を3つずつご紹介します。

良い口コミ

火傷の心配がなく家族で使える

家族みんなで安心して使えます。小学生と中学生の娘たちも「アイロンより使いやすい」と気に入っており、頭皮に触れてもほんのり温かい程度なので火傷の心配がありません。忙しい朝のヘアセットにもぴったりなアイテムです。」

出典:Amazonレビュー

火傷しにくい安全設計が、家族全員で使えるポイントになっています。高温になるヘアアイロンに比べて安心感が高いです。

サラサラになる

髪がサラサラになり、とても満足していますストレートアイロンよりも手軽に髪がまっすぐ整い、乾燥感が少なく、しっとりとした仕上がりになる点が魅力です。

くせ毛でも、メイク後に軽く水やトリートメントをなじませてからブラシを使うと、簡単にまとまります。仕上げにトリートメントオイルを使えば、より美しい質感になります。

私はブリーチを繰り返してダメージのある髪ですが、ホームケアの一環として購入し、本当に買ってよかったと感じています。夜に使うと、翌朝の寝癖もつきにくくなりました。」

出典:Amazonレビュー

時間がない朝でもとかすだけで髪がまとまる手軽さは、多くのユーザーが実感しています。トリートメント効果も感じられるとの声も多数あります。

不器用でも簡単に使える

不器用な私でも簡単に使えました。普段は「簡単」と書かれたヘアアレンジもできず、ストレートアイロンもうまく扱えなかったのですが、このヒートブラシは“とかすだけ”なので自然に仕上がります。特に顔まわりのセットに悩んでいましたが、軽いくせならしっかり整えられました。」

出典:楽天レビュー

アイロンのように細かいテクニックが不要で、サッと使える点も大きな魅力です。とかすだけで、自然なスタイルを叶えられるのは嬉しいポイントです。

悪い口コミ

ボタンの位置が良くないと感じた

使用中にうっかりプラスボタンに触れてしまい、設定温度が上がってしまうことがあります。持つ位置を工夫すればある程度防げますが、温度ロック機能がついたモデルを選べばよかったと感じました。

出典:Amazonレビュー

操作性に関しては、手の小さい方にはボタンの位置がやや気になるという声も見受けられました。

くせ毛に効果がなかった

「髪質のせいかもしれませんが、強めのくせ毛にはあまり効果がありませんでした。

出典:Amazonレビュー

すべての髪質に万能ではなく、強いくせ毛や縮毛の場合は、ストレートアイロンのほうが合う可能性もあります。

髪が半乾きで熱がこもってしまった

温度の立ち上がりがとても早く、説明通りドライヤーの後に使うときれいに仕上がります。ただし、髪が乾ききっていない状態で使うと、内部に熱がこもってしまって仕上がりが悪くなります。

出典:Amazonレビュー

使用前は必ず髪を完全に乾かしておく必要がありそうです。これは他のヒートブラシでも共通の注意点です。

ヒートブラシの選ぶ時に要チェックなポイント

初めてヒートブラシを選ぶとき、どこに注目すれば良いか悩みますよね。ここでは、選ぶ際に見ておきたいポイントをわかりやすくまとめました。

価格帯とコスパ

ヒートブラシは3,000円〜1万円以上と幅広い価格帯があります。

安価なものは温度調整ができなかったり、作りがチープなこともあります。H2ONESTは5,000円前後ですが、プロ仕様の機能を備えており、コスパは高めです。

温度設定の幅

髪質によって適切な温度は異なるため、温度調整が細かくできる機種が理想です。

H2ONESTのヒートブラシは、80℃〜230℃までの広い範囲で温度設定が可能です。ボタン操作で簡単に調整でき、液晶ディスプレイ付きなので設定温度も一目で確認できるので安心です。

本体の軽さ・使いやすさ

毎日使うなら、軽くて扱いやすいヒートブラシを選ぶことが大切です。

H2ONESTはコード込みで約400gと、ヒートブラシとしては比較的軽量です。女性でも手が疲れにくく、コンパクトな本体サイズ(約270mm×62mm×41mm)で収納しやすい点も魅力です。

搭載機能(イオン・自動オフなど)

マイナスイオン機能付きのヒートブラシなら、髪のうるおいを守りながら、まとまりのある仕上がりに導いてくれます。また、自動電源オフ機能があると、消し忘れ対策にもなって安心です。

H2ONESTにはこれらの機能がどちらも搭載されており、約60分後に自動で電源がオフになる設計のため、うっかり消し忘れてしまってもトラブルを防げます。

アゲツヤのヒートブラシがおすすめ

ヒートブラシ選びに迷っているなら、アゲツヤのヒートブラシを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

価格はH2ONESTとほぼ同じですが、「軽さ」「サイズ感」「携帯性」にこだわりたい方には、アゲツヤのヒートブラシがよりおすすめです。

@iivige612

#アゲツヤ #アゲツヤミニブラシ #ミニブラシアイロン #ヒートブラシ #寝ぐせ #寝ぐせ直し #美容

♬ The Feels – TWICE

こんな方には、特にぴったりのアイテムです。

  • 旅行や出張でも使える携帯用ヒートブラシを探している方

  • 毎日使うには軽さ・操作性を重視したい方

  • 前髪や細かい部分のスタイリングをコンパクトに仕上げたい

H2ONESTとアゲツヤのヒートブラシ比較

アゲツヤのヒートブラシは約280gと軽量・コンパクトで、持ち運びやすく腕も疲れにくいのが特徴です。ストレートもカールも対応できる2way仕様で、海外対応や温度調節機能も備えた万能タイプです。

比較項目 H2ONEST アゲツヤ
本体重量 約400g 約280g
サイズ 約270mm 約188mm
温度設定 80〜230℃ 120〜210℃
対応スタイル ストレート特化 ストレート+カール両対応
海外対応
コード長 約2m 約1.5m

▼気になる方は、楽天の公式ショップをチェック!

楽天市場|アゲツヤポータブルミニブラシアイロン

忙しい朝も快適に。あなたもヒートブラシで、時短とツヤ髪の両方を叶えてみませんか?

アゲツヤポータブルミニブラシアイロン

★いつでもどこでも、さらツヤなストレート髪へ★

公式オンラインストアで詳細を見る

楽天で詳細を見る

Amazonで詳細を見る

出典:楽天市場|アゲツヤポータブルミニブラシアイロン

項目 詳細
価格 税込5000円前後(変動あり)
電源 AC100V・240V
消費電力 32W
温度調節 120-210℃(ボタン式5段階温度調節)
本体サイズ 約L188×H40×W50mm
本体重量 約280g(コード込)
コードの長さ 約1.5m
プレート素材 アルミ合金

ぜひ、自分の髪質やライフスタイルに合ったヒートブラシを選んで、サラツヤ髪を手に入れてみてください。