心地よいリラックスタイムをサポートする、SNSで話題沸騰の「MyComfort」が越境

 累計販売実績100万個を達成するMyComfort(マイコンフォート、運営:株式会社EICRIT、本社:東京都新宿区)は、1日5分でリラックスできるラクケアアイテムとSNSで話題沸騰の「ネックリラックスピロー」を台湾“HANDS TAILUNG”にて販売開始します。MyComfortの商品が台湾で販売されるのは今回が初めてで、今後台湾のリラックスグッズ市場に参入します。

 「ネックリラックスピロー」は、スマホ対策の在宅ケアアイテムとして2021年に登場しました。

 日本のみならず、近年、台湾でもスマートフォンの長時間使用が日常化し、「スマホ首」「ストレートネック」に悩む人が増加傾向にあります。台湾の児童・青少年を対象とした調査によると、平均のネット利用は1日4.6時間(週32.2時間)に達しております。※1 児童でさえ長時間のネット利用が増えていることから、日頃パソコン作業の多い成人の利用時間はさらに長いと予想されます。スマホやPC作業の際に生じやすい長時間にわたる前傾姿勢は頸椎へ過度な負担をかけ、首・肩の痛みや頭痛も引き起こす可能性があると医療機関の研究で指摘されています。※2 ※3

※1:児童福利聯盟「2023臺灣兒少網路安全暨網路識讀現況調查」
※2:臺北榮民總醫院「低頭族必看!如何紓緩肩頸痠痛」
※3:【論文摘要】智慧型手機使用者的手機成癮對肩頸疼痛的影響

MyComfort 「ネックリラックスピロー」

毎日のリラックスタイムに寄り添う、アイテムです。

充電も電源も不要で、首の下に置いて寝転ぶだけで自然とフィットし、頭や肩をやさしく支えます。人間工学に基づいたV字サポート設計と6つの突起が、心地よい刺激を生み出します。おうち時間の「ながらケア」にもぴったりの簡単ラクケアのリラックスグッズです。

MyComfort商品が台湾“HANDS TAILUNG”で販売開始

◆本件に関するお問い合わせ先◆
株式会社ACROVE 広報部 さりー(たにしま)
pr@acrove.co.jp

Share on
URLをクリップボードにコピー